「袴」で終わる言葉
「袴」で終わる言葉 — 6 件
狩袴(かりばかま)
長袴(ながばかま)
江戸時代、武士の礼服として用いたはかま。足を包んでさらに後ろに裾を引きずる。
野袴(のばかま)
袴(はかま)
和服で、着物上からはいて腰から下を覆う、ひだのある衣服。
藤袴(ふじばかま)
雪袴(ゆきばかま)
主に雪国で用いる、裾をくくったはかま。山袴。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
「袴」で終わる言葉 — 6 件
江戸時代、武士の礼服として用いたはかま。足を包んでさらに後ろに裾を引きずる。
和服で、着物上からはいて腰から下を覆う、ひだのある衣服。
主に雪国で用いる、裾をくくったはかま。山袴。