「茹」を含む言葉
「茹」を含む言葉 — 13 件
茹だる(うだる)
湯にいれられて煮る。ゆだる。
茹で卵(うでたまご)
殻のまま茹でたたまご。
茹で玉子(うでたまご)
殻のまま茹でたたまご。
茹でる(うでる)
熱湯に入れて加熱する。「ゆでる」が変化したもの。
釜茹で(かまゆで)
釜を使ってものを茹でること。
生茹(なまゆで)
十分にゆでていないこと。また、そのもの。
茹る(ゆだる)
湯で十分に熱せられた状態になる。ゆであがる。うだる。
茹小豆(ゆであずき)
ゆでた小豆。また、ゆでて砂糖で甘く味付けした小豆。
茹溢す(ゆでこぼす)
あく抜きなどのために、ゆでてその汁を流し捨てる。
茹で卵(ゆでたまご)
殻のまま茹でたたまご。
茹で玉子(ゆでたまご)
殻のまま茹でたたまご。
茹蛸(ゆでだこ)
ゆでて赤くなった蛸。
茹でる(ゆでる)
熱湯に入れて加熱する。うでる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ