「空」で終わる言葉
「空」で終わる言葉 — 43 件
青空(あおぞら)
雲がほとんどないよく晴れた空。
秋の空(あきのそら)
秋の天候が変わりやすいこと。
空(あだ)
雨空(あまぞら)
雨がいつ降ってもおかしくない空。または、雨が降っている空。
一空(いっくう)
そら全体。
空(うつお)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空(うつほ)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空(うつぼ)
中がからであること。崖や大木の洞(ほら)など。うつろ。
空(うろ)
中に何もなく、からになっている所。うつろ。空洞。
大空(おおぞら)
この上なく広く感じられる空。
架空(かくう)
地面につかないように空中をかけわたすこと。
滑空(かっくう)
風や気流を利用して発動機を使わずに空を飛ぶこと。
空空(くうくう)
周囲に何もない様子。
懸空(けんくう)
月や虹などが空にかかること。
航空(こうくう)
飛行機などで空を飛んで移動すること。
高空(こうくう)
高い空。空の高いところ。
虚空(こくう)
物が何もない空間。空。
寒空(さむぞら)
いかにも寒いと感じられる空。
真空(しんくう)
空気などの物質が少しも存在しないこと。また、その空間。
時空(じくう)
時間と空間。
上空(じょうくう)
空。または、空の高い部分。
蒼空(そうくう)
すっきりと晴れた青い空。
空(そら)
対空(たいくう)
地上から空中に対すること。地上から空中に対する攻撃につかわれる言葉。
滞空(たいくう)
飛行機などが空中を飛び続けたり、空中にとどまったりすること。
地水火風空(ちすいかふうくう)
万物の基とされる五つの元素。五大。
中空(ちゅうくう)
空のなかほど。なかぞら。
梅雨空(つゆぞら)
低空(ていくう)
空中の低い場所。地表面や水面から近い空間。
天空(てんくう)
中空(なかぞら)
空のなかほど。中天。
夏空(なつぞら)
夏の空。太陽が輝き、入道雲がわきおこる夏を感じる空。
初空(はつそら)
元日の朝の空。
初空(はつぞら)
元日の朝の空。
冬空(ふゆぞら)
冬の空。寒々しさを感じる空。
碧空(へきくう)
星空(ほしぞら)
防空(ぼうくう)
身空(みそら)
雪空(ゆきぞら)
雪が降りだしそうな空。雪模様の空。
夜空(よぞら)
夜のそら。
陸海空(りくかいくう)
領空(りょうくう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
