「病」を含む言葉 2ページ目
「病」を含む言葉 — 154 件
病害虫(びょうがいちゅう)
病気(びょうき)
肉体的、精神的な異常が起こり、日常生活に支障をきたす状態。やまい。
病菌(びょうきん)
病苦(びょうく)
病躯(びょうく)
病欠(びょうけつ)
病原(びょうげん)
病源(びょうげん)
病根(びょうこん)
病後(びょうご)
病妻(びょうさい)
病死(びょうし)
病気で死ぬこと。病没。
病室(びょうしつ)
病人を寝かせる部屋。
病者(びょうしゃ)
病舎(びょうしゃ)
病床(びょうしょう)
病人の寝床。
病牀(びょうしょう)
病人の寝床。
病症(びょうしょう)
病身(びょうしん)
病気の体。病気にかかりやすい弱い体。
病児(びょうじ)
病気にかかっている子ども。
病弱(びょうじゃく)
病状(びょうじょう)
病褥(びょうじょく)
病勢(びょうせい)
病気の進むいきおい。
病巣(びょうそう)
病菌におかされている部分。
病竈(びょうそう)
病菌におかされている部分。
病体(びょうたい)
病態(びょうたい)
病中(びょうちゅう)
病虫害(びょうちゅうがい)
病的(びょうてき)
病棟(びょうとう)
病毒(びょうどく)
病人(びょうにん)
病夫(びょうふ)
病父(びょうふ)
病弊(びょうへい)
病癖(びょうへき)
病変(びょうへん)
病母(びょうぼ)
病歿(びょうぼつ)
病没(びょうぼつ)
病魔(びょうま)
病名(びょうめい)
病友(びょうゆう)
病理(びょうり)
病歴(びょうれき)
ぽっくり病(ぽっくりびょう)
健康だった人が急に死ぬ病気。原因不明で、壮年期の男性に多い。
万病(まんびょう)
水俣病(みなまたびょう)
未病(みびょう)
東洋医学で、発症しているとはいえないが、健康ではない状態。
無病(むびょう)
病気をしないこと。
夢遊病(むゆうびょう)
睡眠中に突然起き上がって歩行などの行動をし、再び眠ったあとに何も記憶していない症状。
疫病(やくびょう)
人から人へと移っていき、集団発生する悪性の病気。伝染病。はやりやまい。
病(やまい)
病垂れ(やまいだれ)
病犬(やまいぬ)
病み上がり(やみあがり)
病上がり(やみあがり)
病み付き(やみつき)
病付き(やみつき)
病み付く(やみつく)
病付く(やみつく)
病みほうける(やみほうける)
病み耄ける(やみほうける)
病む(やむ)
病める(やめる)
恙病(ようびょう)
病気。病。恙疾。
余病(よびょう)
ある病気に伴って起こる他の病気。
罹病(りびょう)
病を患うこと。病気にかかること。罹患。
療病(りょうびょう)
老病(ろうびょう)
ワイル病(わいるびょう)
細菌感染症の一種。高熱・黄疸(おうだん)・出血・腎障害などを引き起こす。レプトスピラ病。
病葉(わくらば)
