「用」を含む言葉 3ページ目
「用」を含む言葉 — 176 件
用向き(ようむき)
用事。また、その内容。用件。
用命(ようめい)
用事を言い付けること。
要用(ようよう)
必要なこと。
用量(ようりょう)
使用すべき一定の分量。特に、薬品の使用分量。
用例(ようれい)
用い方の例。実際に使われている例。
浴用(よくよう)
入浴の時に使うもの。
四段活用(よだんかつよう)
文語動詞の活用の一つ。語尾が五十音図のア・イ・ウ・エ・の四段に活用するもの。(現代仮名遣いでは、オ段が加わり五段活用となる。)
乱用(らんよう)
むやみに使うこと。
濫用(らんよう)
むやみに使うこと。
流用(りゅうよう)
両用(りょうよう)
利用(りよう)
冷用(れいよう)
冷用酒(れいようしゅ)
連用(れんよう)
路用(ろよう)