「理」から始まる言葉
「理」から始まる言葉 — 31 件
理り(ことわり)
理科(りか)
学校教育で、自然現象や自然科学を学ぶ学科。
理会(りかい)
物事の道理を悟り、知ること。会得すること。
理解(りかい)
物事の道理がわかること。意味や内容、筋道などを正しく判断すること。
理化学(りかがく)
物理学と化学を合わせて言う語。理化。
理外(りがい)
一般的な道理では説明や判断が出来ないこと。
理学(りがく)
化学・物理学・天文学などの自然科学の総称。とくに物理学。
理屈(りくつ)
理窟(りくつ)
理系(りけい)
理工(りこう)
理財(りざい)
理事(りじ)
理数(りすう)
理性(りせい)
理想(りそう)
理智(りち)
理知(りち)
理詰(りづめ)
理詰め(りづめ)
理念(りねん)
理博(りはく)
理髪(りはつ)
理非(りひ)
理不尽(りふじん)
理法(りほう)
理由(りゆう)
理容(りよう)
理路(りろ)
理論(りろん)
理無い(わりない)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
