「狭」から始まる言葉
「狭」から始まる言葉 — 17 件
狭隘(きょうあい)
土地や空間、範囲などが狭いこと。
狭軌(きょうき)
鉄道のレールの間隔が標準となる千四百三十五ミリメートルよりも狭いもの。
狭義(きょうぎ)
言葉の意味の範囲が複数あるときにその範囲が狭いほうの意味。
狭窄(きょうさく)
次第に細く、狭くなっていること。
狭斜(きょうしゃ)
狭小(きょうしょう)
幅が狭く、大きさが小さいこと。また、その様子。
狭心症(きょうしんしょう)
狭長(きょうちょう)
幅が狭くて長さがある様子。細長い様子。
狭量(きょうりょう)
他人からの意見などを受け入れないこと。器が小さいこと。
狭霧(さぎり)
「霧」の別称。
狭し(せばし)
狭まる(せばまる)
狭める(せばめる)
幅を狭くすること。
狭い(せまい)
幅や面積などが小さいこと。
狭苦しい(せまくるしい)
狭くて身動きがしにくいこと。
狭し(せまし)
狭間(はざま)
物と物の間の狭い所。あいだ。すきま。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
