「演」から始まる言葉
「演」から始まる言葉 — 22 件
演繹(えんえき)
演歌(えんか)
演技(えんぎ)
観客の前で芝居や曲芸などを行い、その技を見せること。また、その技。
演義(えんぎ)
事実や意味、道理などを理解しやすく、興味を引くように説明すること。
演芸(えんげい)
客の前で行う大衆的な芸。または、それを行うこと。落語や手品、舞踊、音楽などをいう。
演劇(えんげき)
俳優が舞台の上で台本に従って演技をする総合芸術。舞台装置や照明、音楽、演出などのすべてを鑑賞するもの。芝居。劇。
演算(えんざん)
式で示されている通りに計算を行って答えを出すこと。運算。
演習(えんしゅう)
実際の状況を想定して行う練習。
演習林(えんしゅうりん)
演出(えんしゅつ)
演者(えんじゃ)
劇や芸、音楽などを演じる人。出演者。
演じる(えんじる)
芝居や映画などで演技や芸などを行うこと。
演ずる(えんずる)
芝居や映画などで演技や芸などを行うこと。
演説(えんぜつ)
多く人の前で自分の主義や主張、意見などを口に出して言うこと。また、その話。
演奏(えんそう)
楽器を使って人に音楽を聞かせること。
演台(えんだい)
演説や講演などを行う時にその人の前に置く台。
演題(えんだい)
演説や講演などの題目。
演壇(えんだん)
演説や講演を行う人が立つための場所で、他の人よりも一段高くなっているところ。
演武(えんぶ)
武芸の練習を行うこと。または、武芸を実際に行って見せること。
演舞(えんぶ)
舞の練習を行うこと。また、人前で舞を行って見せること。
演目(えんもく)
上演する演劇や音楽、演芸などの題目。
演し物(だしもの)
芝居や演芸などで上演する作品。演目。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
