「江」から始まる言葉
「江」から始まる言葉 — 15 件
江戸(えど)
江戸表(えどおもて)
江戸のこと。地方の人が江戸を言うときに使う。
江戸っ児(えどっこ)
江戸、または、東京で生まれ育った人。
江戸っ子(えどっこ)
江戸、または、東京で生まれ育った人。
江戸褄(えどづま)
女性の和服の模様の一つ。衽から前身頃にかけて斜めに模様を入れたもの。
江戸詰(えどづめ)
江戸詰め(えどづめ)
江戸前(えどまえ)
江戸の流儀に沿っているやり方。江戸風。
江戸紫(えどむらさき)
濃い青色よりの紫色。
江河(こうが)
江湖(こうこ)
川と湖。
江山(こうざん)
江上(こうじょう)
江東(こうとう)
江畔(こうはん)
大きな川の近く。大きな川のほとり。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
