「桜」で終わる言葉
「桜」で終わる言葉 — 17 件
秋桜(あきざくら)
コスモスの別称。
徒桜(あだざくら)
散りやすい桜の花。儚(はかな)いもの、移ろいやすいもののたとえ。
糸桜(いとざくら)
姥桜(うばざくら)
葉より先に花を咲かせる桜。ヒガンザクラ。
媼桜(うばざくら)
葉より先に花を咲かせる桜。ヒガンザクラ。
観桜(かんおう)
桜の花を鑑賞して楽しむこと。花見。
寒緋桜(かんひざくら)
葛桜(くずざくら)
桜(さくら)
バラ科の落葉樹の総称。ヤエザクラやソメイヨシノなど。
左近の桜(さこんのさくら)
紫宸殿の正面階段の下の、殿舎から見て東(左)側に植えられた桜。
垂桜(しだれざくら)
枝垂桜(しだれざくら)
芝桜(しばざくら)
ハナシノブ科フロックス属の多年草。地面を覆うように生え、四月頃に紅や白などの色の桜に似た形の花が咲く。ハナツメクサ。
葉桜(はざくら)
花が散って、若葉が出始めたころの桜。
八重桜(やえざくら)
八重咲きに花を付けるサクラの総称。他のサクラよりやや遅い時期に開花する。ボタンザクラ。
山桜(やまざくら)
夜桜(よざくら)
夜の桜。夜ながめる桜の花。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ