「断」から始まる言葉
「断」から始まる言葉 — 49 件
断り(ことわり)
希望や申し入れなどを拒否すること。また、その言葉。断わる。
断わり(ことわり)
希望や申し入れなどを拒否すること。また、その言葉。断わる。
断る(ことわる)
希望や申し入れなどを拒否すること。拒絶する。
断わる(ことわる)
希望や申し入れなどを拒否すること。拒絶する。
断ち切る(たちきる)
刃物などで切り離す。
断ち物(たちもの)
断ち割る(たちわる)
断つ(たつ)
断案(だんあん)
断雲(だんうん)
ちぎれたように離れて浮かんでいる雲。ちぎれ雲。
断簡(だんかん)
きれぎれの古文書。
断崖(だんがい)
切り立ったがけ。きりぎし。
断金(だんきん)
金属をも断ち切るほど、友情がきわめてかたいこと。
断言(だんげん)
きっぱりと言い切ること。明言。
断乎(だんこ)
きっぱりとした固い決意で物事を行う様子。
断固(だんこ)
きっぱりとした固い決意で物事を行う様子。
断交(だんこう)
付き合いを絶つこと。特に、国家間の交流を断つこと。
断行(だんこう)
困難や反対を押しきり、思いきって事を行うこと。
断郊(だんこう)
郊外や野原を横切ること。
断裁(だんさい)
紙などを断ち切ること。
断罪(だんざい)
罪に対する判決を下すこと。
断種(だんしゅ)
手術などによって生殖機能を失わせること。
断章(だんしょう)
詩や文章の一部分。
断食(だんじき)
修行・信仰などのために、一定の期間食を断つこと。
断じて(だんじて)
必ず。きっと。
断じる(だんじる)
断水(だんすい)
水道の給水が止まること。また、給水を止めること。
断ずる(だんずる)
断截(だんせつ)
断ち切ること。切断。
断線(だんせん)
線が切れること。特に、電線・電話線が切れて不通になること。
断絶(だんぜつ)
継続してきた物事が絶えること。
断然(だんぜん)
断層(だんそう)
地殻変動によって地層に割れ目ができ、それに沿ってずれが生じる現象。
断想(だんそう)
折にふれて浮かんだ断片的な思い。また、それを記したもの。
断続(だんぞく)
物事が切れたり続いたりすること。
断続的(だんぞくてき)
断断乎(だんだんこ)
態度が強くきっぱりとしているさま。「断固」を強めていう語。
断断固(だんだんこ)
態度が強くきっぱりとしているさま。「断固」を強めていう語。
断腸(だんちょう)
はらわたがちぎれるほど、悲しく苦しいこと。
断定(だんてい)
断頭台(だんとうだい)
罪人の首を切り落とすための処刑台。
断熱(だんねつ)
熱の伝導をさえぎること。
断念(だんねん)
希望や志をきっぱりとあきらめること。
断髪(だんぱつ)
髪を短く切ること。
断片(だんぺん)
断篇(だんぺん)
断編(だんぺん)
断面(だんめん)
断裂(だんれつ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ