「拙」から始まる言葉
「拙」から始まる言葉 — 21 件
拙攻(せっこう)
拙稿(せっこう)
下手な原稿。稚拙な原稿。または、自分の原稿を謙遜していう言葉。
拙作(せっさく)
出来の悪い作品。下手な作品。
拙策(せっさく)
下手な策略。稚拙な策略。
拙者(せっしゃ)
一人称の一つ。武士などが自身を謙っていう言葉。
拙守(せっしゅ)
拙戦(せっせん)
見どころのない下手な戦いや試合。また、そのような戦いや試合をすること。
拙僧(せっそう)
一人称の一つ。主に僧侶が使うもので、自分を謙っていう言葉。
拙速(せっそく)
不出来だが完成まで速いこと。
拙宅(せったく)
自身の家を謙っていう言葉。
拙著(せっちょ)
自分の著作を謙っていう言葉。
拙筆(せっぴつ)
稚拙な字。下手な字。
拙悪(せつあく)
下手で出来が悪いこと。
拙詠(せつえい)
拙技(せつぎ)
拙文(せつぶん)
下手な文章。稚拙な文章。
拙訳(せつやく)
拙劣(せつれつ)
技術などが劣っていること。また、その様子。下手なこと。
拙論(せつろん)
筋の立っていない下手な議論。
拙い(つたない)
拙い(まずい)
つたない。へた。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ