「応」を含む言葉 2ページ目
「応」を含む言葉 — 98 件
順応(じゅんのう)
環境や状況などに合わせて行動を変えること。適応。
生活反応(せいかつはんのう)
生物が生きている間のみ起こす身体的反応。皮下出血や炎症など。法医学などで遺体の傷が生前のものかの判定に役立つ。
相応(そうおう)
釣り合いがとれていること。ふさわしい。
即応(そくおう)
それ相応(それそうおう)
対応(たいおう)
二つの事象の間に相対関係があること。
適応(てきおう)
手応え(てごたえ)
内応(ないおう)
こっそり隠れて敵と通じ合い、味方を裏切ること。
熱核反応(ねつかくはんのう)
歯応え(はごたえ)
食べ物を噛んだ時に、歯が受ける堅い感触。
反応(はんのう)
相応しい(ふさわしい)
不相応(ふそうおう)
分相応(ぶんそうおう)
身分や能力にふさわしいこと。
見応え(みごたえ)
冥応(みょうおう)
知らないうちに、神仏の助けがあること。
読み応え(よみごたえ)
読んで充実感が得られること。
