「妻」で終わる言葉
「妻」で終わる言葉 — 37 件
愛妻(あいさい)
妻のことを愛し、大切にすること。
悪妻(あくさい)
他者から見て悪いと思われたり、夫が結婚したことを後悔するような妻。
吾妻(あずま)
東国。箱根山から東の地方のこと。
稲妻(いなずま)
雲の間や雲と地面の間に起こる放電現象が起こった時に見える光の筋。稲光。
後妻(うわなり)
妻と離婚や死別した後に、妻として迎える女性。ごさい。のちぞい。
次妻(うわなり)
妻と離婚や死別した後に、妻として迎える女性。ごさい。のちぞい。
隠し妻(かくしづま)
悍妻(かんさい)
気性が荒く、意地の悪い妻。悍室。
忌妻(きさい)
嫉妬深い妻。または、言動などを遠慮しなければならない妻。
恐妻(きょうさい)
夫が妻に対して対等に振る舞えないこと。
切り妻(きりづま)
切妻(きりづま)
愚妻(ぐさい)
自分の妻を謙遜していう言葉。
継妻(けいさい)
死別や離婚した後に再婚した妻。後妻。
荊妻(けいさい)
自身の妻を謙遜していう言葉。中国の後漢の梁鴻の妻である孟光がいばらのかんざしを身に付けていたという故事から。愚妻。
心妻(こころづま)
心の中で自分の妻として定めた女性。
後妻(ごさい)
妻と離婚や死別した後に結婚した妻。のちぞい。
権妻(ごんさい)
妾(めかけ)。側室。正妻ではないが、妻としての立場を認められた女性。明治初期に使われた語。
山妻(さんさい)
自分の妻をへりくだっていう言葉。愚妻。
正妻(せいさい)
法律で認められた正式の妻。
先妻(せんさい)
前に妻であった女性。以前の妻。
前妻(ぜんさい)
前に妻であった女性。以前の妻。
側妻(そばめ)
嫡妻(ちゃくさい)
本妻。正妻。嫡室。
妻(つま)
夫婦関係のある男女のうちの女性。
手妻(てづま)
内妻(ないさい)
婚姻届はだしていないが、実質的には夫婦として生活している妻。内縁の妻。
新妻(にいづま)
新婚の妻。結婚したばかりの妻。
人妻(ひとづま)
病妻(びょうさい)
夫妻(ふさい)
本妻(ほんさい)
正式な妻。正室。
亡妻(ぼうさい)
梵妻(ぼんさい)
僧侶の妻。だいこく。
良妻(りょうさい)
老妻(ろうさい)
若妻(わかづま)
年の若い妻。新婚の妻。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ