「半」で終わる言葉
「半」で終わる言葉 — 19 件
一半(いっぱん)
二つに等分したものの一つ。半分。または、全体の一部。
過半(かはん)
全体の半分より数量が多いこと。
後半(こうはん)
半分に分けた内のあとの半分。
二合半(こなから)
半分の半分、特に一升の四分の一にあたる量(二合五勺)。主に酒や米の計量に用いられ、転じて少量を指すこともある。
小半(こなから)
半分の半分、特に一升の四分の一にあたる量(二合五勺)。主に酒や米の計量に用いられ、転じて少量を指すこともある。
四半(しはん)
全体を四つで等分した内の一つ。四分の一。
湿り半(しめりばん)
上半(じょうはん)
折半(せっぱん)
利益や費用、物などを半分に分けること。
前半(ぜんはん)
前後の二つに分けたものの前の半分の部分。
大半(たいはん)
全体の半分以上。大部分。
丁半(ちょうはん)
七半(ななはん)
生半(なまなか)
中途半端。
半半(はんはん)
夜半(やはん)
有半(ゆうはん)
年数を表す語につけて、「~半」「~と半分」という意味を表す。
四畳半(よじょうはん)
和室で、畳四枚半の広さの部屋。また、待合いなどの粋な小部屋。
夜半(よわ)
夜。夜中。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
