「備」で終わる言葉
「備」で終わる言葉 — 22 件
戒備(かいび)
用心して備えること。
完備(かんび)
必要なものが漏れなく備わっていること。または、そのように備えること。
具備(ぐび)
必要なものが不足なく備わっていること。または、そのように備えること。
軍備(ぐんび)
軍事上の物品や設備。
警備(けいび)
万が一の事態を防げるように用心すること。
兼備(けんび)
複数の才能や長所などを同時に持ち合わせていること。
下準備(したじゅんび)
守備(しゅび)
敵の攻撃から味方を守るたこと。守り。
戎備(じゅうび)
戦争を行うための準備。
準備(じゅんび)
物事をすぐに行うことができるように、必要なものや環境などを整えること。
常備(じょうび)
いつでも使うことが出来るように準備しておくこと。
整備(せいび)
正しい機能が果たせるように整えておくこと。
設備(せつび)
必要な道具や器具、建物などをいつでも使えるようにすること。また、そのもの。
戦備(せんび)
戦争の準備。
装備(そうび)
必要な武器や道具、付属品などを取り付けること。また、そのもの。
配備(はいび)
あらかじめ手配して準備を整えること。
必備(ひつび)
不備(ふび)
必要なものが十分にととのっていないこと。また、そのさま。
武備(ぶび)
戦のための準備。軍備。
兵備(へいび)
戦争のための用意・準備。軍備。
防備(ぼうび)
予備(よび)
前もって用意しておくこと。また、そのもの。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ