「信」で終わる言葉
「信」で終わる言葉 — 51 件
威信(いしん)
他人を威圧するような厳しさと、その厳しさに寄せられる他人からの信頼。
音信(いんしん)
往信(おうしん)
相手からの返事を求めてこちらから出す手紙。
恩信(おんしん)
思いやりがあり、約束を違わずに務めを果たすこと。恩徳と信義。
音信(おんしん)
手紙や電話など方法で行われる知らせ。便り。訪れ。音信(いんしん)。
確信(かくしん)
間違いないと固く信じること。また、その心。
家信(かしん)
自分の家から送られた手紙。家書。
花信(かしん)
花が咲いたことを知らせる報せ。はなだより。
過信(かしん)
能力や価値などに高い評価をして信じすぎること。
外信(がいしん)
国外からの通信や情報。
雁信(がんしん)
急信(きゅうしん)
狂信(きょうしん)
正しい判断ができないほどに激しく信じ込むこと。
近信(きんしん)
最近届いた、または送られた手紙やメッセージ。
魚信(ぎょしん)
釣りで、魚が食いついた時に竿から手に伝わる感覚。あたり。
軽信(けいしん)
あまり考えずに信じること。
交信(こうしん)
電話や無線などで情報のやりとりをすること。
混信(こんしん)
無線やラジオなどで、意図しない送信局の電波が混じり、受信が妨げられること。
誤信(ごしん)
間違っていることを正しいと信じること。
私信(ししん)
個人として書いた手紙。
春信(しゅんしん)
所信(しょしん)
そうだと信じている事柄。信ずるところ。
書信(しょしん)
手紙。書状。便り。
自信(じしん)
自分の能力や価値などを自分で信じること。
受信(じゅしん)
電話やテレビなどの電波を受けること。
送信(そうしん)
電波によって信号を送ること。発信。
措信(そしん)
尊信(そんしん)
俗信(ぞくしん)
短信(たんしん)
短い手紙。
着信(ちゃくしん)
通信が届くこと。また、届いた通信。
忠信(ちゅうしん)
通信(つうしん)
郵便や電信、電話などで意思や情報の伝達を行うこと。また、伝達されるもの。
電信(でんしん)
投信(とうしん)
「投資信託」の略。
篤信(とくしん)
信仰心があついこと。
惇信(とんしん)
嘘(うそ)をつかない心を育むこと。心から信じること。
入信(にゅうしん)
信仰の道に入ること。
背信(はいしん)
人からの信頼を裏切ったり、約束を果たさないこと。
配信(はいしん)
通信社・新聞社・放送局などが、取材によって入手した情報を関係機関に供給すること。
発信(はっしん)
郵便物や電報などを送り出すこと。
光通信(ひかりつうしん)
憑信(ひょうしん)
頼りとなるものとして信用すること。
不信(ふしん)
平信(へいしん)
急ぎの用件や変事を知らせるためではない、普通の手紙。
返信(へんしん)
芳信(ほうしん)
迷信(めいしん)
妄信(もうしん)
盲信(もうしん)
来信(らいしん)
よそから送られてきた手紙や書状。来書。来状。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件