「事」で終わる言葉 3ページ目
「事」で終わる言葉 — 205 件
副知事(ふくちじ)
振り事(ふりごと)
歌舞伎で、長唄を伴奏とする舞踊や舞踊劇。所作事。
古事(ふるごと)
昔の言葉。また、それにより書かれた物語や詩歌。
故事(ふるごと)
昔の言葉。また、それにより書かれた物語や詩歌。
武事(ぶじ)
無事(ぶじ)
仏事(ぶつじ)
文事(ぶんじ)
学問・芸術などについての事柄。
兵事(へいじ)
兵役や軍隊、戦争などに関することがら。
変事(へんじ)
返事(へんじ)
別事(べつじ)
法事(ほうじ)
忙事(ぼうじ)
忙しい仕事。暇がない仕事。
房事(ぼうじ)
まね事(まねごと)
まねてすること。ものまね。
真似事(まねごと)
まねてすること。ものまね。
飯事(ままごと)
子どもがおもちゃを使って、料理や食事などの家庭生活をまねる遊び。
美事(みごと)
見事(みごと)
水仕事(みずしごと)
みそか事(みそかごと)
密事(みそかごと)
密事(みつじ)
見事(みんごと)
「みごと」を強調して言う語。
民事(みんじ)
私法上の法律関係に関連する事柄。
徒事(むだごと)
何の役にもたたないこと。無益なこと。
無駄事(むだごと)
何の役にもたたないこと。無益なこと。
物事(ものごと)
揉め事(もめごと)
揉事(もめごと)
薬事(やくじ)
やっつけ仕事(やっつけしごと)
山火事(やまかじ)
有事(ゆうじ)
戦争や事変など、平常と違う事態が起こること。
用事(ようじ)
しなくてはならないこと。用件。用。
要事(ようじ)
大切な事柄。必要な事柄。
余事(よじ)
本すじ以外の事。他事。
余所事(よそごと)
自分とは関係のない事柄。他人ごと。
喜び事(よろこびごと)
結婚や出産などのめでたい事。
理事(りじ)
領事(りょうじ)
和事(わごと)
私事(わたくしごと)
自分だけに関係する個人的な事。しじ。
笑い事(わらいごと)
笑ってすませるようなこと。
