「よう」で終わる言葉 6ページ目
「よう」で終わる言葉 — 422 件
四段活用(よだんかつよう)
文語動詞の活用の一つ。語尾が五十音図のア・イ・ウ・エ・の四段に活用するもの。(現代仮名遣いでは、オ段が加わり五段活用となる。)
洛陽(らくよう)
中国河南省西部にある都市。
落葉(らくよう)
枯れた木の葉が枝から落ちること。また、その葉。
落陽(らくよう)
沈もうとしている太陽。入り日。落日。
乱用(らんよう)
むやみに使うこと。
濫用(らんよう)
むやみに使うこと。
柳腰(りゅうよう)
流用(りゅうよう)
両様(りょうよう)
両用(りょうよう)
療養(りょうよう)
利用(りよう)
理容(りよう)
里謡(りよう)
冷用(れいよう)
麗容(れいよう)
連用(れんよう)
老幼(ろうよう)
六曜(ろくよう)
路用(ろよう)
和様(わよう)
日本独特の様式。日本風。和風。
和洋(わよう)
日本と西洋。また、日本風と西洋風。