「や」を含む言葉 29ページ目
「や」を含む言葉 — 2270 件
陸屋根(りくやね)
利鞘(りざや)
利益(りやく)
涼夜(りょうや)
良夜(りょうや)
良薬(りょうやく)
緑野(りょくや)
林野(りんや)
霊薬(れいやく)
連夜(れんや)
牢屋(ろうや)
老爺(ろうや)
牢破り(ろうやぶり)
陸屋根(ろくやね)
わいやい(わいやい)
若宮(わかみや)
幼少の皇子。皇族の子。
若やか(わかやか)
若々しいようす。若さを感じさせるようす。
若やぐ(わかやぐ)
若々しくなる。若返った感じになる。
和歌山県(わかやまけん)
近畿地方南部の県。県庁所在地は和歌山。
分からず屋(わからずや)
物事の道理のわからないこと。理解しようとしないこと。また、その人。
分らず屋(わからずや)
物事の道理のわからないこと。理解しようとしないこと。また、その人。
分かり易い(わかりやすい)
我が家(わがや)
自分の住む家。自分の家庭。
傍役(わきやく)
脇役(わきやく)
ワシントン条約(わしんとんじょうやく)
和訳(わやく)
外国の文章を日本語に訳すこと。また、その訳したもの。
わら家(わらや)
藁家(わらや)
割安(わりやす)
品質や分量などのわりに、また、同類のものに比べて安価であること。
