「ほ」を含む言葉 13ページ目
「ほ」を含む言葉 — 1699 件
頬擦り(ほおずり)
頬杖(ほおづえ)
朴の木(ほおのき)
朴歯(ほおば)
頬張る(ほおばる)
頬髭(ほおひげ)
頬髯(ほおひげ)
頬紅(ほおべに)
頬骨(ほおぼね)
保温(ほおん)
ほか(ほか)
他(ほか)
外(ほか)
保革(ほかく)
捕獲(ほかく)
動物を殺さずに捕まえること。
補角(ほかく)
帆掛け船(ほかけぶね)
帆掛船(ほかけぶね)
帆影(ほかげ)
火影(ほかげ)
暗い場所を照らす灯火の光。
灯影(ほかげ)
暗い場所を照らす灯火の光。
放す(ほかす)
放下す(ほかす)
他ならない(ほかならない)
絶対にそれ以外のものではない。間違いなくそうだ。
ほかほか(ほかほか)
保管(ほかん)
補完(ほかん)
足りないものを補うことで完全なものに仕上げること。
朗らか(ほがらか)
悪い感情を持たず、爽やかで明るい様子。
補記(ほき)
ほき出す(ほきだす)
捕球(ほきゅう)
補給(ほきゅう)
補強(ほきょう)
保菌(ほきん)
北緯(ほくい)
赤道から北極までの緯度を表すもの。赤道を〇度、北極を九十度と表す。
獛鉛(ほくえん)
民族の名。
北欧(ほくおう)
北海(ほくかい)
北画(ほくが)
北岸(ほくがん)
北限(ほくげん)
北宗画(ほくしゅうが)
北辰(ほくしん)
北進(ほくしん)
北上(ほくじょう)
北西(ほくせい)
火糞(ほくそ)
北叟笑む(ほくそえむ)
北端(ほくたん)
火口(ほくち)
北朝(ほくちょう)
北狄(ほくてき)
北斗(ほくと)
北東(ほくとう)
北部(ほくぶ)
北辺(ほくへん)
北米(ほくべい)
ほくほく(ほくほく)
北北西(ほくほくせい)
北北東(ほくほくとう)
北溟(ほくめい)
北面(ほくめん)
北洋(ほくよう)
北嶺(ほくれい)
黒子(ほくろ)
反古(ほぐ)
反故(ほぐ)
解す(ほぐす)
解れる(ほぐれる)
補欠(ほけつ)
補血(ほけつ)
補闕(ほけつ)
惚ける(ほける)
保健(ほけん)
保険(ほけん)
捕鯨(ほげい)
帆桁(ほげた)
戈(ほこ)
長柄のさきに両刃の剣をついた武器。
矛(ほこ)
長柄のさきに両刃の剣をついた武器。
鉾(ほこ)
長柄のさきに両刃の剣をついた武器。
