「ふき」を含む言葉 2ページ目
「ふき」を含む言葉 — 126 件
吹き流し(ふきながし)
吹流し(ふきながし)
吹き抜き(ふきぬき)
吹抜き(ふきぬき)
吹貫(ふきぬき)
吹き抜け(ふきぬけ)
吹抜け(ふきぬけ)
吹貫け(ふきぬけ)
吹き抜ける(ふきぬける)
吹き払う(ふきはらう)
吹払う(ふきはらう)
吹き降り(ふきぶり)
吹降り(ふきぶり)
吹き捲る(ふきまくる)
吹捲る(ふきまくる)
吹き回し(ふきまわし)
吹回し(ふきまわし)
吹き矢(ふきや)
吹矢(ふきや)
䳕鳩(ふきゅう)
鳥の名。はとの類。また、ふふどり。
不休(ふきゅう)
不急(ふきゅう)
不朽(ふきゅう)
普及(ふきゅう)
腐朽(ふきゅう)
不許(ふきょ)
怖遽(ふきょ)
恐怖で落ち着きを無くすこと。恐れ慌てること。
不況(ふきょう)
不興(ふきょう)
富強(ふきょう)
布教(ふきょう)
布局(ふきょく)
吹き寄せ(ふきよせ)
吹寄せ(ふきよせ)
不規律(ふきりつ)
吹き分ける(ふきわける)
吹分ける(ふきわける)
吹き渡る(ふきわたる)
吹渡る(ふきわたる)
付近(ふきん)
布巾(ふきん)
腑金(ふきん)
附近(ふきん)
不均衡(ふきんこう)
不謹慎(ふきんしん)
風呂吹き(ふろふき)
大根や蕪(かぶ)などを輪切りにし昆布だしで柔らかく茹で、熱いうちに味噌をぬって食べる料理。