「はな」から始まる言葉 3ページ目
「はな」から始まる言葉 — 202 件
花水木(はなみずき)
花溝(はなみぞ)
花道(はなみち)
歌舞伎等の舞台で、舞台の延長として客席を縦断している細長い通路。
花御堂(はなみどう)
贐(はなむけ)
餞(はなむけ)
花婿(はなむこ)
結婚して間がない男の人。
花聟(はなむこ)
結婚して間がない男の人。
花むしろ(はなむしろ)
花筵(はなむしろ)
花蓆(はなむしろ)
花結び(はなむすび)
鼻眼鏡(はなめがね)
花毛氈(はなもうせん)
花文字(はなもじ)
鼻持ち(はなもち)
花元(はなもと)
鼻許(はなもと)
花物(はなもの)
花模様(はなもよう)
花守(はなもり)
華やか(はなやか)
華やぐ(はなやぐ)
花椰子(はなやさい)
花野菜(はなやさい)
花屋敷(はなやしき)
花嫁(はなよめ)
結婚して間がない女の人。または、近いうちに結婚する予定のある女の人。
歯並び(はならび)
離れ(はなれ)
放れ馬(はなれうま)
離れ小島(はなれこじま)
離れ座敷(はなれざしき)
離れ離れ(はなればなれ)
離れ家(はなれや)
離れ屋(はなれや)
放れる(はなれる)
離れる(はなれる)
放れ業(はなれわざ)
離れ業(はなれわざ)
花環(はなわ)
生花や造花を輪の形に組み合わせて作ったもの。結婚や出産などの祝い事、または葬儀などの弔い事で使う。
花輪(はなわ)
生花や造花を輪の形に組み合わせて作ったもの。結婚や出産などの祝い事、または葬儀などの弔い事で使う。
鼻輪(はなわ)