「で」から始まる言葉 4ページ目
「で」から始まる言葉 — 303 件
伝染(でんせん)
伝線(でんせん)
電線(でんせん)
電閃(でんせん)
田租(でんそ)
伝送(でんそう)
電送(でんそう)
電卓(でんたく)
伝達(でんたつ)
伝単(でんたん)
電探(でんたん)
田地(でんち)
電池(でんち)
電蓄(でんちく)
殿中(でんちゅう)
電柱(でんちゅう)
電停(でんてい)
電鉄(でんてつ)
でんでん太鼓(でんでんだいこ)
でんでんむし(でんでんむし)
でんと(でんと)
電鍍(でんと)
伝灯(でんとう)
伝統(でんとう)
電灯(でんとう)
伝動(でんどう)
伝導(でんどう)
伝道(でんどう)
殿堂(でんどう)
電動(でんどう)
電熱(でんねつ)
電脳(でんのう)
電場(でんば)
伝播(でんぱ)
電波(でんぱ)
田畑(でんぱた)
田と畑。
田畠(でんぱた)
田と畑。
電髪(でんぱつ)
伝播(でんぱん)
伝票(でんぴょう)
田麩(でんぶ)
臀部(でんぶ)
伝聞(でんぶん)
電文(でんぶん)
田夫(でんぷ)
田麩(でんぷ)
澱粉(でんぷん)
伝法(でんぼう)
田圃(でんぽ)
伝法(でんぽう)
電報(でんぽう)
電報発信紙(でんぽうはっしんし)
電報の文や語句を記入する、所定の用紙。
電命(でんめい)
田野(でんや)
田畑と野原。また、田舎。
伝来(でんらい)
外国から伝わって来ること。渡来。
電離(でんり)
電略(でんりゃく)
電流(でんりゅう)
導体内を電気が流れる現象。単位はアンペア。
電力(でんりょく)
電流が単位時間にする仕事の量。値は電圧と電流の積で表す。単位はワット。
伝令(でんれい)
命令を伝えること。また、その役の人。
電鈴(でんれい)
電磁石を利用して鈴を鳴らす装置。
電路(でんろ)
電流の伝わる道。電気回路。
電話(でんわ)
電話機によって通話すること。また、その通話。
