「かか」を含む言葉 2ページ目
「かか」を含む言葉 — 123 件
切り掛かる(きりかかる)
切り始めること。
斬り掛かる(きりかかる)
切り始めること。
差し掛かる(さしかかる)
移動の途中でその時にその場所に来る。通りかかる。
差掛る(さしかかる)
移動の途中でその時にその場所に来る。通りかかる。
抱きかかえる(だきかかえる)
倒れたり落ちたりしないように、腕を回ししっかりと抱えて持つこと。
つかみ掛かる(つかみかかる)
掴掛る(つかみかかる)
摑み掛かる(つかみかかる)
突っ掛かる(つっかかる)
突っ掛る(つっかかる)
灯火管制(とうかかんせい)
戦時中、夜間の空襲に備え、屋外に明かりがもれないように遮蔽(しゃへい)や消灯などを行うこと。
取っ掛かり(とっかかり)
ものごとを始めるときの手掛かり。
取っ掛り(とっかかり)
ものごとを始めるときの手掛かり。
飛び掛かる(とびかかる)
相手に勢いよく飛びつく。
飛び掛る(とびかかる)
相手に勢いよく飛びつく。
取り掛かる(とりかかる)
し始める。着手する。
取掛る(とりかかる)
し始める。着手する。
にもかかわらず(にもかかわらず)
のし掛かる(のしかかる)
のし掛る(のしかかる)
伸掛る(のしかかる)
乗り掛かる(のりかかる)
乗り掛る(のりかかる)
引っ掛かり(ひっかかり)
引っ掛り(ひっかかり)
引っ掛かる(ひっかかる)
引っ掛る(ひっかかる)
一抱え(ひとかかえ)
不可解(ふかかい)
付加価値(ふかかち)
降り懸かる(ふりかかる)
降ってきたものが身体にかかる。
降り掛かる(ふりかかる)
降ってきたものが身体にかかる。
降懸る(ふりかかる)
降ってきたものが身体にかかる。
降掛る(ふりかかる)
降ってきたものが身体にかかる。
召し抱える(めしかかえる)
召抱える(めしかかえる)
もたれ掛かる(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
もたれ掛る(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
凭れ掛る(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
寄掛かる(よっかかる)
寄り掛かるの転。
凭掛る(よりかかる)
何かに体をもたせかける。
寄り掛かる(よりかかる)
何かに体をもたせかける。
寄掛る(よりかかる)
何かに体をもたせかける。