危懼とは
危懼
きく

言葉 | 危懼 |
---|---|
読み方 | きく |
意味 | 「危惧(きぐ)」に同じ。悪化したり、失敗したりしないかと心配する。 |
使用されている漢字
「危」を含む言葉・熟語
危ない(あぶない)
命を落としたり、怪我をしたりしそうな状況。あやうい。
危な絵・危絵(あぶなえ)
江戸時代に描かれた浮世絵。女性が肌をのぞかせ、色気が漂う扇情的なもの。
危なく(あぶなく)
もう少しで。やっとのことで。かろうじで。危うく。
危な気(あぶなげ)
危なそうな感じ。安心できない感じ。あやうげ。
危なげ無い(あぶなげない)
安心できる。不安がない。危うさが無く、安定しているようす。
危なっかしい(あぶなっかしい)
見ていて危ないと感じられる様子。