回帰線とは
回帰線
かいきせん

言葉 | 回帰線 |
---|---|
読み方 | かいきせん |
意味 | 赤道傾斜角が23度26分の南北の緯線。夏至と冬至の時に太陽が真上に来る地点を連ねた線。 |
使用漢字 | 回 / 帰 / 線 |
「回」を含む言葉・熟語
- 足回り(あしまわり)
- 後回し(あとまわし)
- 歩き回る(あるきまわる)
- 言い回し(いいまわし)
- 一回(いっかい)
- 迂回(うかい)
- 内回り・内廻り(うちまわり)
- 馬回り・馬廻り(うままわり)
- 上回る・上廻る(うわまわる)
回帰線
かいきせん
言葉 | 回帰線 |
---|---|
読み方 | かいきせん |
意味 | 赤道傾斜角が23度26分の南北の緯線。夏至と冬至の時に太陽が真上に来る地点を連ねた線。 |
使用漢字 | 回 / 帰 / 線 |