浴衣とは

言葉浴衣
読み方ゆかた
意味

木綿で縫い上げたひとえの着物。入浴後や夏のくつろぎ着として用いる。「ゆかたびら」の略。

使用漢字 /
ページ先頭に戻る