「損」を含む言葉
「損」を含む言葉 — 60 件
言い損なう(いいそこなう)
言うべき言葉を間違えること。
大損(おおぞん)
ひどく損をすること。大きな損失。
汚損(おそん)
汚くして傷をつけること。また、その汚れや傷。
海損(かいそん)
航海中に起こった事故によって生じる損害。
書き損じ(かきそんじ)
書き間違えること。または、そうして駄目にしたもの。
聞き損なう(ききそこなう)
聞いた話の内容を間違って覚えること。
聞損う(ききそこなう)
聞いた話の内容を間違って覚えること。
聞き損ねる(ききそこねる)
聞損る(ききそこねる)
毀損(きそん)
名誉や利益、物などを壊す、または、壊れること。
くたばり損い(くたばりぞこない)
くたばり損ない(くたばりぞこない)
欠損(けっそん)
全体の一部がなくなり、機能を果たせなくなること。また、その状態。
減損(げんそん)
差損(さそん)
売買を行ったときの差額で発生する損失。
雑損(ざっそん)
主な損失ではない、細々とした損失。特に臨時的な損失をいう。
仕損なう(しそこなう)
やり方を間違える。失敗する。
為損なう(しそこなう)
やり方を間違える。失敗する。
仕損じる(しそんじる)
やり方を間違える。失敗する。
為損じる(しそんじる)
やり方を間違える。失敗する。
死に損い(しにそこない)
死に損ない(しにそこない)
死に損う(しにそこなう)
死ぬべき時に死なずに生き残る。
死に損なう(しにそこなう)
死ぬべき時に死なずに生き残る。
死に損い(しにぞこない)
死に損ない(しにぞこない)
焼損(しょうそん)
焼けて駄目になる、または、焼いて駄目にすること。
自損(じそん)
自分の失敗が原因でその人自身が怪我をしたり、損害を受けたりすること。
折損(せっそん)
折れて壊れること。折れて破損すること。
全損(ぜんそん)
損なう(そこなう)
損ねる(そこねる)
損(そん)
損益(そんえき)
損壊(そんかい)
損害(そんがい)
損気(そんき)
損金(そんきん)
損耗(そんこう)
損失(そんしつ)
損傷(そんしょう)
損じる(そんじる)
損ずる(そんずる)
損得(そんとく)
損保(そんぽ)
損亡(そんもう)
損耗(そんもう)
損料(そんりょう)
出来損い(できそこない)
出来損ない(できそこない)
出来損う(できそこなう)
出来損なう(できそこなう)
破損(はそん)
物が壊れたり、傷ついたりすること。また、壊したり、傷つけたりすること。
含み損(ふくみそん)
含み損(ふくみぞん)
物損(ぶっそん)
丸損(まるぞん)
儲けが全くなく、元手や労力がすべて無駄になること。
見損う(みそこなう)
見損なう(みそこなう)
遣り損なう(やりそこなう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ