「馬」を含む言葉 3ページ目
「馬」を含む言葉 — 188 件
輓馬(ばんば)
肥馬(ひば)
牝馬(ひんば)
兵馬(へいば)
兵器と軍馬。また、軍隊。軍備。
ほろ馬車(ほろばしゃ)
幌をかけた馬車。
幌馬車(ほろばしゃ)
幌をかけた馬車。
馬尾藻(ほんだわら)
奔馬(ほんば)
勢いよく走る馬。また、勢いがあることのたとえ。
馬糞(まぐそ)
馬鍬(まぐわ)
農具のひとつ。牛馬に引かせ田畑をかきならすために使われるくわ。うまぐわ。
馬子(まご)
昔、客や荷物を乗せた馬をひいて道を行き来していた職業の人。
馬刀貝(まてがい)
マテガイ科の二枚貝。貝殻は細長い円筒刑で、浅海の砂底にすむ。食用。
馬鍬(まんが)
農具のひとつ。牛馬に引かせ田畑をかきならすために使われるくわ。うまぐわ。
万馬券(まんばけん)
名馬(めいば)
性質の優れた馬。名高い馬。
木馬(もくば)
木で馬の形に作ったもの。
弥次馬(やじうま)
野次馬(やじうま)
野馬(やば)
流鏑馬(やぶさめ)
落馬(らくば)
乗っていた馬から落ちること。
騾馬(らば)
めすの馬とおすのロバとの交配による雑種。すぐれた体格と強健さをもっている。
竜馬(りゅうま)
将棋の駒(成駒)の一つ。「角行(かくぎょう)」が成ったもの。斜めに何マスでも移動できる角行の動きに加えて縦横一マスに移動できる。略して「馬(うま)」とも。
龍馬(りゅうま)
将棋の駒(成駒)の一つ。「角行(かくぎょう)」が成ったもの。斜めに何マスでも移動できる角行の動きに加えて縦横一マスに移動できる。略して「馬(うま)」とも。
竜馬(りゅうめ)
将棋の駒(成駒)の一つ。「角行(かくぎょう)」が成ったもの。斜めに何マスでも移動できる角行の動きに加えて縦横一マスに移動できる。略して「馬(うま)」とも。
龍馬(りゅうめ)
将棋の駒(成駒)の一つ。「角行(かくぎょう)」が成ったもの。斜めに何マスでも移動できる角行の動きに加えて縦横一マスに移動できる。略して「馬(うま)」とも。
良馬(りょうば)
驢馬(ろば)