「野」から始まる言葉
「野」から始まる言葉 — 99 件
野老(ところ)
ヤマノイモ科のつる性の多年生植物。山野に自生する。夏に黄緑色の小花をつけ、苦みをぬいて食用にする。
野(の)
野遊び(のあそび)
野に出て、草を摘んだり花を見たりして遊ぶこと。
野荒し(のあらし)
田畑や作物などを荒らすこと。また、それをする人や動物。
野荒らし(のあらし)
田畑や作物などを荒らすこと。また、それをする人や動物。
野茨(のいばら)
バラ科の落葉低木。山野に自生。半つる性で、茎にとげを持つ。葉は互生の羽状複葉で、裏に細い毛を持つ。初夏、白色や淡紅色の五弁花を開く。花は香料の原料として、果実は利尿薬用として使われる。
野薔薇(のいばら)
バラ科の落葉低木。山野に自生。半つる性で、茎にとげを持つ。葉は互生の羽状複葉で、裏に細い毛を持つ。初夏、白色や淡紅色の五弁花を開く。花は香料の原料として、果実は利尿薬用として使われる。
野兎(のうさぎ)
野生のウサギ。
野飼(のかい)
野飼い(のかい)
野駆(のがけ)
野駆け(のがけ)
野菊(のぎく)
山野に咲く菊の総称。
野ざらし(のざらし)
野外で風雨に打たれるままにしておくこと。また、そのもの。
野晒(のざらし)
野外で風雨に打たれるままにしておくこと。また、そのもの。
野路(のじ)
野中のみち。のみち。
野宿(のじゅく)
野外で宿泊すること。
野末(のずえ)
野のはて。
野育ち(のそだち)
しつけをされずに自然のままに育つこと。また、その人。
野垂れ死に(のたれじに)
野垂死(のたれじに)
野幇間(のだいこ)
野太刀(のだち)
野だて(のだて)
野点(のだて)
野立て(のだて)
野積み(のづみ)
野面(のづら)
野天(のてん)
野中(のなか)
野鼠(のねずみ)
野原(のはら)
野ばかま(のばかま)
野袴(のばかま)
野放し(のばなし)
野薔薇(のばら)
野火(のび)
野蒜(のびる)
野伏(のぶし)
野武士(のぶし)
野伏せり(のぶせり)
野臥り(のぶせり)
野太い(のぶとい)
野辺(のべ)
野放図(のほうず)
野方図(のほうず)
野道(のみち)
野焼(のやき)
野焼き(のやき)
野山(のやま)
野良(のら)
野良犬(のらいぬ)
野良着(のらぎ)
野良仕事(のらしごと)
野良猫(のらねこ)
野良息子(のらむすこ)
野分(のわき)
野営(やえい)
軍隊などが、野外で陣営を設けること。また、その陣営。
野猿(やえん)
野生に住んでいる猿。
野外(やがい)
野原。屋外。建物の外。
野球(やきゅう)
九人ずつ選手がいる二チームが交互に攻撃側と守備側に分かれ、守備側の投手が投げるボールを攻撃側の打者がバットで打ち返し、得点を競う競技。ベースボール。
野禽(やきん)
野生の鳥類。山野などに住む鳥類。野鳥。
野牛(やぎゅう)
家畜の牛と水牛を除いた、野生の牛の総称。
野犬(やけん)
野合(やごう)
野菜(やさい)
野史(やし)
野師(やし)
野手(やしゅ)
野趣(やしゅ)
野州(やしゅう)
野心(やしん)
野次(やじ)
野次馬(やじうま)
野獣(やじゅう)
野乗(やじょう)
野次る(やじる)
野人(やじん)
野性(やせい)
野生(やせい)
