「逃」から始まる言葉
「逃」から始まる言葉 — 50 件
逃走(とうそう)
逃げること。遁走(とんそう)。
逃避(とうひ)
対処しなければならない事柄を避けて逃げること。
逃亡(とうぼう)
逃げて隠れること。
逃がす(にがす)
捕まえていたものを放す。自由にさせる。
逃げ(にげ)
逃げること。逃れようとすること。
逃げ足(にげあし)
逃げようとする足取り。逃げる足取り。
逃足(にげあし)
逃げようとする足取り。逃げる足取り。
逃げ足を踏む(にげあしをふむ)
逃げる体勢をとる。
逃げうせる(にげうせる)
逃げて隠れる。行方をくらます。
逃失せる(にげうせる)
逃げて隠れる。行方をくらます。
逃げ遅れる(にげおくれる)
逃げるのが遅かったため、逃げる機会を失う。
逃遅れる(にげおくれる)
逃げるのが遅かったため、逃げる機会を失う。
逃げ隠れ(にげかくれ)
追っ手などから、逃げたり隠れたりすること。
逃隠れ(にげかくれ)
追っ手などから、逃げたり隠れたりすること。
逃げ切る(にげきる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。
逃切る(にげきる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。
逃げ口(にげぐち)
逃げるための出口。
逃口(にげぐち)
逃げるための出口。
逃げ口上(にげこうじょう)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ言葉。
逃口上(にげこうじょう)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ言葉。
逃げ言葉(にげことば)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ口上。
逃言葉(にげことば)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ口上。
逃げ込む(にげこむ)
安全な場所に入り込み、最後まで捕まることなく逃げ終える。
逃込む(にげこむ)
安全な場所に入り込み、最後まで捕まることなく逃げ終える。
逃げ腰(にげごし)
逃げようとする腰つき。逃げようとする態度。
逃腰(にげごし)
逃げようとする腰つき。逃げようとする態度。
逃げ仕度(にげじたく)
逃げるための支度や用意。
逃げ支度(にげじたく)
逃げるための支度や用意。
逃仕度(にげじたく)
逃げるための支度や用意。
逃支度(にげじたく)
逃げるための支度や用意。
逃げた魚は大きい(にげたさかなはおおきい)
逃げ出す(にげだす)
逃げてその場から立ち去る。
逃出す(にげだす)
逃げてその場から立ち去る。
逃げ延びる(にげのびる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。捕まらないほど遠く安全な場所まで逃げる。
逃延びる(にげのびる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。捕まらないほど遠く安全な場所まで逃げる。
逃げ場(にげば)
逃げるための場所。逃げていく場所。
逃場(にげば)
逃げるための場所。逃げていく場所。
逃げ惑う(にげまどう)
逃げる方向に迷ってうろうろする。あちこちと逃げる。
逃惑う(にげまどう)
逃げる方向に迷ってうろうろする。あちこちと逃げる。
逃げ回る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃回る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃廻る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃げ水(にげみず)
蜃気楼の一種。風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路や草原などで遠くに水があるように見える現象。
逃水(にげみず)
蜃気楼の一種。風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路や草原などで遠くに水があるように見える現象。
逃げ道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
逃道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
逃げる(にげる)
追っ手などから捕まらないように去る。
逃す(のがす)
逃す(のがす)
捕まえようとしたものを捕まえそこなう。
逃れる(のがれる)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
