「詠」で終わる言葉
「詠」で終わる言葉 — 17 件
愛詠(あいえい)
好んでいつも歌うこと。または、その詩や歌。
遺詠(いえい)
亡くなった人が残した、世間に公表されていない詩歌。
詠(えい)
近詠(きんえい)
作って間がない詩歌や俳句。
御詠(ぎょえい)
天皇や皇族が作った詩歌を敬っていう言葉。
吟詠(ぎんえい)
偶詠(ぐうえい)
思い浮かんだことを思ったままに詩歌を作ること。また、そうして出来た詩歌。
寓詠(ぐうえい)
献詠(けんえい)
宮中や神仏などに詩歌をよんで捧げること。また、その詩歌。
口詠(こうえい)
詩歌を口ずさむこと。
雑詠(ざつえい)
短歌や俳句などの題を好きなように決めて様々な事について詠むこと。また、その作品。
拙詠(せつえい)
即詠(そくえい)
尊詠(そんえい)
題詠(だいえい)
前もって決められた題に即して俳句、詩歌を詠むこと。また、その作品のこと。
諷詠(ふうえい)
詩歌や俳句などを吟ずること。また、作ること。
朗詠(ろうえい)
詩歌を、調子をつけて声高らかに歌うこと。漢詩を、節をつけて声高らかに歌うこと。朗吟(ろうぎん)。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ