「舟」から始まる言葉
「舟」から始まる言葉 — 41 件
舟運(しゅううん)
舟航(しゅうこう)
船舶で水上を移動すること。
舟行(しゅうこう)
舟艇(しゅうてい)
大きさの小さい船舶。
舟遊び(ふなあそび)
船に乗ってあそぶこと。
舟板(ふないた)
舟唄(ふなうた)
舟歌(ふなうた)
舟方(ふなかた)
船乗り。船頭。
舟掛かり(ふながかり)
岸に船をつないでとめること。また、その場所。
舟掛り(ふながかり)
岸に船をつないでとめること。また、その場所。
舟繋り(ふながかり)
岸に船をつないでとめること。また、その場所。
舟下り(ふなくだり)
川をふねで下ること。川下り。
舟具(ふなぐ)
船で使う道具。舵(かじ)・錨(いかり)・艪(ろ)など。
舟子(ふなこ)
舟小屋(ふなごや)
舟路(ふなじ)
舟底(ふなぞこ)
舟大工(ふなだいく)
舟棚(ふなだな)
舟霊(ふなだま)
舟賃(ふなちん)
舟着き場(ふなつきば)
舟積み(ふなづみ)
舟出(ふなで)
舟止め(ふなどめ)
舟留め(ふなどめ)
舟問屋(ふなどんや)
舟荷(ふなに)
舟主(ふなぬし)
舟乗り(ふなのり)
舟橋(ふなばし)
舟端(ふなばた)
舟人(ふなびと)
舟縁(ふなべり)
舟待ち(ふなまち)
舟宿(ふなやど)
舟酔い(ふなよい)
舟渡し(ふなわたし)
舟(ふね)
舟偏(ふねへん)
漢字の部首の一つ。「船」「舶」などの「舟」の部分。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ