「聖」で終わる言葉
「聖」で終わる言葉 — 16 件
亜聖(あせい)
聖人に次いで徳の高い賢人。
医聖(いせい)
優れた技量を持つ医師や名医と称される人物のこと。
歌聖(かせい)
非常にすぐれた和歌や短歌を作る人。
楽聖(がくせい)
非常にすぐれた音楽家。特に歴史的に偉大な音楽家を指す言葉。
画聖(がせい)
この上なくすぐれた画家。
棋聖(きせい)
囲碁や将棋で優れた技量を持つ人。また、その称号。
慧聖(けいせい)
非常に賢いこと。また、その人。
三聖(さんせい)
孔子・釈迦・キリストの三人の聖人。
四聖(しせい)
詩聖(しせい)
非常にすぐれた詩人。特に中国の詩人の杜甫を指す。
書聖(しょせい)
書道のすぐれた技術を持つ人。書道の名人。
神聖(しんせい)
清らかで汚れがないこと。清浄で冒しがたいこと。
大聖(たいせい)
非常に徳の高い人。聖人。
戴聖(たいせい)
中国の前漢の儒学者。叔父の戴徳は大戴と呼ばれ、戴聖は小戴と呼ばれた。「礼記」の編纂をした。
俳聖(はいせい)
すぐれた俳人のこと。特に、松尾芭蕉のことをさしていう。
列聖(れっせい)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
