「爆」から始まる言葉
「爆」から始まる言葉 — 16 件
爆破(はくば)
火薬を爆発させ、建造物や岩石などを破壊すること。
爆ぜる(はぜる)
裂けて開く。はじける。
爆音(ばくおん)
火薬やガスなどが爆発するときに発する音。
爆撃(ばくげき)
飛行中の航空機から爆弾等を投下する攻撃のこと。
爆砕(ばくさい)
爆発物を用いて粉々に砕くこと。
爆死(ばくし)
爆発や爆撃で死ぬこと。
爆笑(ばくしょう)
多くの人が一斉に大笑いすること。
爆心(ばくしん)
爆発・爆撃の中心地点。
爆弾(ばくだん)
容器の中に爆薬を詰め、投げつけたり投下したりして爆発させる兵器。
爆竹(ばくちく)
小さな竹筒や紙筒に、火薬を詰めたものをつないだもの。一端に火をつけると、次々に着火して連続で音を鳴らす。
爆沈(ばくちん)
艦船を爆弾や魚雷で爆破し、沈めること。また、爆破して沈むこと。
爆発(ばくはつ)
物質の急激な化学変化や物理変化によって、体積が著しく増加して光や熱、音、破壊作用を伴う現象。
爆風(ばくふう)
爆発にともなって起こる強い風。
爆薬(ばくやく)
物を破壊するために用いる火薬。爆破薬。ダイナマイトなど。
爆雷(ばくらい)
潜水艦を攻撃する時に用いる爆弾。水中で一定の深度に達すると爆発する。
爆裂(ばくれつ)
爆発して破裂すること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ