「液」から始まる言葉
「液」から始まる言葉 — 11 件
液(えき)
液温(えきおん)
液体の温度。
液化(えきか)
気体や固体が液体に変化すること。また、液体に変化させること。
液剤(えきざい)
液体の状態の薬。
液晶(えきしょう)
液状結晶を略した言葉。液体と固体の性質を併せ持ち、分子が整って配列されている。電圧や温度の変化で光の屈折の仕方が変わるため、テレビなどの表示装置として使われる。
液汁(えきじゅう)
草木や果実などから出る液体、しる、つゆ。
液状(えきじょう)
液体の状態であること。物質の状態の一つ。
液状化(えきじょうか)
液体(えきたい)
物質の状態を示す三つのものの一つ。体積はあるが、決まった形を持たない状態。水など。
液肥(えきひ)
水に溶かして使う肥料。「液体肥料」の略称。
液便(えきべん)
液体の状態の大便。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ