「次」から始まる言葉
「次」から始まる言葉 — 30 件
次妻(うわなり)
妻と離婚や死別した後に、妻として迎える女性。ごさい。のちぞい。
次第(しだい)
次回(じかい)
次の回。
次官(じかん)
大臣、副大臣を補佐する人。大臣の次の地位の人をいう。
次期(じき)
次の時期。次の期間。
次兄(じけい)
上から二番目の兄。
次元(じげん)
次号(じごう)
次子(じし)
二番目に生まれた男児。次男。
次週(じしゅう)
次女(じじょ)
その家族の姉妹の中で二番目に生まれた人。
次序(じじょ)
次数(じすう)
次席(じせき)
二番目の順位。また、その順位の人。
次世代(じせだい)
今の世代の次の世代。子どもの代。また、技術や製品などの性能が格段にあがること。
次善(じぜん)
最善と思われるものの次によいもの。
次代(じだい)
次の時代。また、その世代。
次長(じちょう)
官庁や会社などで長の次の地位。長の補佐をする。また、その職の人。
次点(じてん)
最も点数が高いものの次の点数。また、その点数の人。
次男(じなん)
長男の次に生まれた男の子ども。二番目の息子。
次発(じはつ)
次葉(じよう)
次郎(じろう)
次いで(ついで)
次(つぎ)
次次(つぎつぎ)
次いで(つぎて)
次に(つぎに)
次の間(つぎのま)
次ぐ(つぐ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ