「形」で終わる言葉 2ページ目
「形」で終わる言葉 — 126 件
長方形(ちょうほうけい)
定形(ていけい)
ある一定の形。目的や規則などで決められた形。
梯形(ていけい)
「台形」の古い言い方。一対の相対する二辺が平行関係にある四角形。
手形(てがた)
童形(どうぎょう)
同形(どうけい)
二等辺三角形(にとうへんさんかくけい)
二辺の長さが等しい三角形。
人形(にんぎょう)
歯形(はがた)
歯で噛んだあとに残る形。
波形(はけい)
波のように起伏した形。なみがた。
花形(はながた)
花の形。花の模様。
ひし形(ひしがた)
菱形(ひしがた)
披針形(ひしんけい)
人形(ひとがた)
ひな人形(ひなにんぎょう)
雛人形(ひなにんぎょう)
美形(びけい)
二形(ふたなり)
不渡り手形(ふわたりてがた)
偽造や変造などの理由で支払人から支払いを受けられない手形。
変形(へんけい)
扁形(へんけい)
方形(ほうけい)
升形(ますがた)
枡のような形。四角形。
枡形(ますがた)
枡のような形。四角形。
道形(みちなり)
身形(みなり)
衣服を着た姿。また、その服装。
見目形(みめかたち)
顔立ちと姿。容姿。
無形(むけい)
固定の形がないこと。形としてあらわれないもの。
無定形(むていけい)
屋形(やかた)
貴族や豪族などの屋敷。また、その貴族や豪族などの敬称。
優形(やさがた)
山形(やまなり)
有形(ゆうけい)
形があること。形をもったもの。
雪形(ゆきがた)
雪解けの春、山腹に消え残った雪の形。
指人形(ゆびにんぎょう)
胴体を布で袋状に作り、手を入れて指で操る小さな人形。ギニョール。
弓形(ゆみがた)
弦(つる)を張った弓のように曲がった形。
弓形(ゆみなり)
弓形
裸形(らぎょう)
裸の姿。転じて、ありのままの姿。
裸形(らけい)
裸の姿。転じて、ありのままの姿。
卵形(らんけい)
卵(鶏卵)のような形。
流線形(りゅうせんけい)
菱形(りょうけい)
輪形(りんけい)
鱗形(りんけい)
蝋人形(ろうにんぎょう)