「平」から始まる言葉 2ページ目
「平」から始まる言葉 — 106 件
平淡(へいたん)
あっさりとしていること。
平地(へいち)
平らな地面・土地。平地。
平ちゃら(へいちゃら)
平気な様子。へっちゃら。
平定(へいてい)
敵や賊などを討ちやぶり、鎮めること。
平等(へいとう)
「平等(びょうどう)」の読み誤り。
平熱(へいねつ)
健康時の体温。成人は普通セ氏三六度~三七度前後。
平年(へいねん)
太陽暦において、閏(うるう)でないとし。一年が三六五日のとし。
平版(へいはん)
印刷版の形式の一つ。版面にはほとんど凹凸がなく、水と油のはじきあう性質を利用して印刷する。
平板(へいばん)
平らないた。
平伏(へいふく)
両手を着き、あたまを地や床に着けて礼をすること。ひれ伏すこと。
平復(へいふく)
病気が治って、健康な状態に戻ること。平癒。回復。
平服(へいふく)
日常で着ている服。普段着。
平分(へいぶん)
平等にわけること。
平文(へいぶん)
暗号を用いらない、普通の文章。
平米(へいべい)
面積の単位。平方メートル。「米」は「メートル」の当て字。
平方(へいほう)
ある数にそれと同じ数を掛けあわせること。二乗。自乗。
平凡(へいぼん)
特に優れた点や変わったところがないさま。
平脈(へいみゃく)
健康なときの脈拍。成人は普通一分間に約六〇~七五。
平民(へいみん)
官位のない普通の人民。庶民。
平明(へいめい)
分かりやすくはっきりしている様子。
平面(へいめん)
平らな面。
平野(へいや)
たいらで広々とした土地。
平癒(へいゆ)
病気が治って健康な状態に戻ること。全快。
平炉(へいろ)
長方形で平らな炉床を持つ反射炉。製鋼に用いる。
平和(へいわ)
争いがなく、世の中が穏やかで落ちついた状態。
平話(へいわ)
普段のことば。普通のはなし。