「家」で終わる言葉 2ページ目
「家」で終わる言葉 — 139 件
喪家(そうか)
近しい親族が死んで喪に服している家。
宗家(そうけ)
一族や一門で大元となる家系。本家。
総本家(そうほんけ)
尊家(そんか)
大家(たいか)
家柄の立派な家。
大家(たいけ)
金持ちの家。社会的な地位の高い家柄。
他家(たけ)
檀家(だんか)
町家(ちょうか)
町人の家。特に、商家。
終の棲家(ついのすみか)
最後に住む場所。
伝家(でんか)
田家(でんか)
当家(とうけ)
道家(どうか)
中国の諸子百家の一つ。老子や荘子が説いた、「無為自然」の思想を信奉する学派。
同家(どうけ)
道家(どうけ)
中国の諸子百家の一つ。老子や荘子が説いた、「無為自然」の思想を信奉する学派。
農家(のうか)
農業を営む世帯。また、その家屋。
廃家(はいか)
住人がおらず、荒れ果てた家。あばらや。廃屋。
咄家(はなしか)
落語家。
噺家(はなしか)
落語家。
離れ家(はなれや)
百家(ひゃっか)
平家(ひらや)
貧家(ひんか)
病家(びょうか)
富家(ふうか)
財産に富んだ家。金持ち。財産家。
富家(ふか)
財産に富んだ家。金持ち。財産家。
武家(ぶけ)
仏家(ぶっか)
仏家(ぶっけ)
分家(ぶんけ)
家族の一部が分かれ出て、別に一家を立てること。
兵家(へいか)
軍事にたずさわる人。軍人。武士。
平家(へいけ)
平氏。特に、平清盛の一族。
別家(べっけ)
法家(ほうか)
邦家(ほうか)
本家(ほんけ)
一族・一門の中心になる家筋。
町家(まちや)
町にある商家。商家があつまっている所。
宮家(みやけ)
屯家(みやけ)
民家(みんか)
一般の人々が住んでいる家。人家。
名家(めいか)
名高い家柄。何代も続く優れた家柄。
持ち家(もちいえ)
持家(もちいえ)
持ち家(もちや)
持家(もちや)
山家(やまが)
行かず後家(ゆかずごけ)
婚約者に先立たれ、独身でいる女性。
養家(ようか)
養子として入った先の家。
落語家(らくごか)
落語を話すことを職業とする人。
楽天家(らくてんか)
物事を前向きに考える人。楽天的な人。
良家(りょうか)
両家(りょうけ)
良家(りょうけ)
隣家(りんか)
老大家(ろうたいか)
我が家(わがや)
自分の住む家。自分の家庭。
わら家(わらや)
藁家(わらや)