「名」を含む言葉 4ページ目
「名」を含む言葉 — 281 件
名著(めいちょ)
優れた著作。名高い著書。
名店(めいてん)
有名な店。
名刀(めいとう)
優れた刀。有名な刀。
名湯(めいとう)
優れた効能をもつ温泉。有名な温泉。
名答(めいとう)
優れた答え。見事な答え。
名馬(めいば)
性質の優れた馬。名高い馬。
名盤(めいばん)
優れた演奏を録音した名高いレコード・CD。
名筆(めいひつ)
優れた書画や文章。また、その作者。
名品(めいひん)
優れて名高い品。
名敏(めいびん)
頭の働きが鋭く賢いこと。
名物(めいぶつ)
名分(めいぶん)
名文(めいぶん)
優れた文章。有名な文章。
名聞(めいぶん)
名宝(めいほう)
有名な宝物。優れた宝物。
名簿(めいぼ)
組織や団体などに属する人の氏名・住所などを記載した帳簿。
名望(めいぼう)
名声と人望。
名木(めいぼく)
形の立派な樹木。由緒ある名高い樹木。
命名(めいめい)
名前を付けること。
名目(めいもく)
名門(めいもん)
由緒ある家柄。有名な家柄。名家。また、有名な学校。
名薬(めいやく)
よく効く薬。有名な薬。
名訳(めいやく)
優れた翻訳・解釈。名高い翻訳・解釈。
名優(めいゆう)
優れた俳優。有名な俳優。
名誉(めいよ)
名利(めいり)
名誉と利益。みょうり。
名流(めいりゅう)
名高い人々。名士。
名論(めいろん)
優れた議論・理論。
訳名(やくめい)
勇名(ゆうめい)
勇ましいという評判。
有名(ゆうめい)
名高いこと。世間に名が知れ渡っていること。
幼名(ようみょう)
幼いときの名前。元服前の呼び名。
幼名(ようめい)
幼いときの名前。元服前の呼び名。
読み仮名(よみがな)
漢字のわきに付けて、その読み方を示す仮名。
読仮名(よみがな)
漢字のわきに付けて、その読み方を示す仮名。
雷名(らいめい)
広く世間になりひびいている名声。また、その名声の尊敬語。
両名(りょうめい)
令名(れいめい)
連名(れんめい)
倭名(わみょう)
日本で古くから用いられている事物の呼称。日本名。
和名(わみょう)
日本で古くから用いられている事物の呼称。日本名。