「なさ」を含む言葉
「なさ」を含む言葉 — 28 件
仇情(あだなさけ)
その場限りの、はかない恋。また、かりそめの親切。情け。
仇情け(あだなさけ)
その場限りの、はかない恋。また、かりそめの親切。情け。
徒情(あだなさけ)
その場限りの、はかない恋。また、かりそめの親切。情け。
徒情け(あだなさけ)
その場限りの、はかない恋。また、かりそめの親切。情け。
稲作(いなさく)
稲を育てて収穫すること。米作。
薄情け(うすなさけ)
不十分な愛情。生半可な愛情。
魘される(うなされる)
眠っているときに恐ろしい夢などを見て、苦しそうな声を発する。
お帰りなさい(おかえりなさい)
お情け(おなさけ)
他人に対する特別な思いやりや哀れみ。
御情け(おなさけ)
他人に対する特別な思いやりや哀れみ。
お雛様(おひなさま)
雛祭りに飾る人形、「雛人形」の別称。
御雛様(おひなさま)
雛祭りに飾る人形、「雛人形」の別称。
品定め(しなさだめ)
物の優劣を批評して決めること。品評。
無さ(なさ)
ないさま。
情け(なさけ)
他人を思いやる心。人情。哀れみ。
情け知らず(なさけしらず)
他人を思いやる心がないこと。また、その人。薄情。
情けない(なさけない)
他人を思いやる心がない。不人情。
情け深い(なさけぶかい)
他人を思いやる心が深い。
情け無用(なさけむよう)
哀れみや思いやりをかける必要がないこと。
情け容赦(なさけようしゃ)
哀れみや思いやり、手加減を加えること。
為さる(なさる)
「する」「なす」の尊敬語。
鼻先(はなさき)
鼻の先端。
深情け(ふかなさけ)
皆様(みなさま)
多くの人を指して言う尊敬語。
皆さん(みなさん)
「皆様(みなさま)」のややくだけた言い方。
胸先(むなさき)
胸のみぞおちのあたり。むなもと。
胸騒ぎ(むなさわぎ)
不吉な予感や心配事のために、胸がどきどきすること。
弥の明後日(やなさって)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ