「たっ」を含む言葉
「たっ」を含む言葉 — 41 件
至って(いたって)
とても。ずいぶん。極めて。非常に。
お達し(おたっし)
上の立場の人からの知らせや命令を伝えることを丁寧に言う言葉。または、その文書。
御達し(おたっし)
上の立場の人からの知らせや命令を伝えることを丁寧に言う言葉。または、その文書。
片っ端(かたっぱし)
物の一方向の端。片端。
片っ方(かたっぽう)
二つのもののうちの一つ。片方。
がたっと(がたっと)
堅い物が別の物にぶつかった時に発する音。
くたっと(くたっと)
張りがなくなってやわらかくなっている様子。
ぐたっと(ぐたっと)
疲労や病気などが原因で体に力が入っていない様子。ぐったり。
芸達者(げいたっしゃ)
差し当たって(さしあたって)
差当って(さしあたって)
下っ端(したっぱ)
地位や身分の低い人。
達観(たっかん)
卓球(たっきゅう)
宅急便(たっきゅうびん)
謫居(たっきょ)
たっけ(たっけ)
磔刑(たっけい)
卓見(たっけん)
達見(たっけん)
達し(たっし)
達識(たっしき)
達者(たっしゃ)
達する(たっする)
達成(たっせい)
たった(たった)
竜田揚(たったあげ)
竜田揚げ(たったあげ)
たった今(たったいま)
塔頭(たっちゅう)
裁着け(たっつけ)
たって(たって)
強って(たって)
貴い(たっとい)
きわめて価値が高い。きわめて貴重である。
尊ぶ(たっとぶ)
大切なものとして敬う。
貴ぶ(たっとぶ)
価値が高いものとして大事にする。貴重なものとして重んじる。
達筆(たっぴつ)
たっぷり(たっぷり)
ばたっと(ばたっと)
ぱたっと(ぱたっと)
ぴたっと(ぴたっと)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
