「くろ」を含む言葉 3ページ目
「くろ」を含む言葉 — 196 件
袋帯(ふくろおび)
袋織(ふくろおり)
袋織り(ふくろおり)
福禄(ふくろく)
袋小路(ふくろこうじ)
袋地(ふくろじ)
袋叩き(ふくろだたき)
袋棚(ふくろだな)
袋詰め(ふくろづめ)
袋とじ(ふくろとじ)
袋綴じ(ふくろとじ)
袋戸棚(ふくろとだな)
袋戸(ふくろど)
袋縫(ふくろぬい)
袋縫い(ふくろぬい)
袋耳(ふくろみみ)
袋物(ふくろもの)
黒子(ほくろ)
蛍袋(ほたるぶくろ)
キキョウ科の多年草。山野に自生し、夏に淡紫色または白色の釣り鐘状の花をつける。ツリガネソウ。
真っ黒(まっくろ)
非常に黒いこと。
守り袋(まもりぶくろ)
守袋(まもりぶくろ)
見繕う(みつくろう)
身繕い(みづくろい)
躯(むくろ)
骸(むくろ)
無患子(むくろじ)
無患子(むくろじ)
ムクロジ科の落葉高木。雌雄異株で山地に自生する。葉は羽状複葉で互生。初夏に淡緑色の単性小花を開く。球形で黄褐色の果実を結び、黒色の種子を羽子(はご)の玉にする。果皮は石鹸(せっけん)の代用品として使われた。
木蝋(もくろう)
目録(もくろく)
目論見(もくろみ)
計画。企て。
目論む(もくろむ)
計画する。企てる。
薬籠(やくろう)
陸路(りくろ)
轆轤(ろくろ)
碌碌(ろくろく)