俳諧・誹諧とは
俳諧
/誹諧
はいかい

| 言葉 | 俳諧・誹諧 |
|---|---|
| 読み方 | はいかい |
| 意味 | 俳句・発句・連句などの総称。 |
| 用例 | 「―師」「―連歌」 |
| 使用漢字 | 俳 / 諧 / 誹 |
「俳」を含む言葉
「諧」を含む言葉
- 恢諧(かいかい)
- 諧謔(かいぎゃく)
- 諧調(かいちょう)
- 俳諧・誹諧(はいかい)
- 矢数俳諧(やかずはいかい)
- 諧声(かいせい)
「誹」を含む言葉
- 怨誹・怨非(えんぴ)
- 俳諧・誹諧(はいかい)
- 俳風・誹風(はいふう)
- 誹謗(ひぼう)
- 謗る・譏る・誹る(そしる)
- 誹腸筋(ひちょうきん)
俳諧
/誹諧
はいかい

| 言葉 | 俳諧・誹諧 |
|---|---|
| 読み方 | はいかい |
| 意味 | 俳句・発句・連句などの総称。 |
| 用例 | 「―師」「―連歌」 |
| 使用漢字 | 俳 / 諧 / 誹 |