「憂」を含む言葉
「憂」を含む言葉 — 97 件
慇憂(いんゆう)
深く憂えること。
憂い(うい)
気が進まない。できれば避けたい気持ち。
憂き苦労(うきぐろう)
辛い苦労。
憂き節(うきふし)
辛くかなしいこと。
憂き身(うきみ)
辛いことが多い境遇。
憂き目(うきめ)
辛く悲しい出来事。
憂き世(うきよ)
この世。現世。悩みや心配の多い世の中ということから。
憂さ(うさ)
自分の思い通りに物事が進まずに嫌な気持ちがすること。気分が晴れないこと。
憂さ晴らし(うさばらし)
別のことをして、辛いことや苦しいことなどの嫌な気持ちを紛らわす。また、その方法。気晴らし。
憂い(うれい)
先行きに対しての心配・不安。
憂う(うれう)
憂え(うれえ)
憂える(うれえる)
物事が悪い状況に陥るのではないかと心配する。憂慮する。「愁える」とも書く。
憂わしい(うれわしい)
憂慮すべき様子である。なげかわしい。
悁憂(えんゆう)
憂え憤慨すること。怒り憂えること。悁邑。
患憂(かんゆう)
心配したり、悩んだりすること。憂えること。
杞憂(きゆう)
心配する必要のない事柄について心配すること。取越し苦労。古代中国の杞の人が、天が崩れ落ちはしないかと心配したという故事から。
愁憂(しゅうゆう)
心配などで心を痛めること。憂えること。
心憂(しんゆう)
心の中の憂い。
深憂(しんゆう)
深い悩みや心配。
慼憂(せきゆう)
不安や心配などで心を痛めること。憂えること。
慆憂(とうゆう)
憂いを人に知られないようにすること。
同憂(どうゆう)
内憂(ないゆう)
内々の心配事。とくに、国家内部の心配事。
忘憂(ぼうゆう)
悲しいことや心配事などを忘れること。憂いを忘れること。
忘憂物(ぼうゆうもの)
「酒」の別称。飲めば憂いを忘れることができるということから。
物憂い(ものうい)
憂恚(ゆうい)
憂いて腹を立てること。
憂畏(ゆうい)
恐れて心配すること。憂えておそれること。
憂鬱(ゆううつ)
気持ちが塞ぎ込んでいるさま。心が晴れ晴れとしないさま。暗くてうっとうしいさま。
憂愠(ゆううん)
憂いて怒ること。または、憂いと憤り。
憂慍(ゆううん)
憂いて怒ること。または、憂いと憤り。
憂憒(ゆうかい)
心が憂いて乱れること。
憂懐(ゆうかい)
心配する心。憂える心。
憂懷(ゆうかい)
心配する心。憂える心。
憂患(ゆうかん)
憂慨(ゆうがい)
憂いて嘆くこと。
憂喜(ゆうき)
憂うことと喜ぶこと。
憂悸(ゆうき)
憂えて鼓動が激しくなること。
憂恐(ゆうきょう)
憂えておそれること。
憂勤(ゆうきん)
不安に思いながら仕事をすること。
憂勤(ゆうきん)
不安に思いながら仕事をすること。
憂惧(ゆうく)
おそれて心配すること。憂えておそれること。
憂懼(ゆうく)
おそれて心配すること。憂えておそれること。
憂苦(ゆうく)
憂虞(ゆうぐ)
おそれて心配すること。
憂結(ゆうけつ)
心配で気持ちが晴れないこと。
憂惶(ゆうこう)
おそれて心配すること。
憂国(ゆうこく)
国家の現状や将来を心配すること。
憂恨(ゆうこん)
憂えて恨むこと。
憂嗟(ゆうさ)
憂えて嘆くこと。
憂思(ゆうし)
憂えて思うこと。心配に思う気持ち。
憂囚(ゆうしゅう)
心配して気持ちが晴れないこと。憂いにとらわれること。
憂愁(ゆうしゅう)
憂い悲しむこと。心配して悲しむこと。
憂傷(ゆうしょう)
心配して心を痛めること。憂えいたむこと。
憂懾(ゆうしょう)
心配して怯えること。憂えておそれること。
憂讋(ゆうしょう)
心配して怯えること。憂えておそれること。
憂色(ゆうしょく)
心配そうな顔色・様子。
憂心(ゆうしん)
心配する心。うれい悲しむ心。
憂時(ゆうじ)
世の成り行きを嘆き憂えること。
憂恤(ゆうじゅつ)
心配すること。憂えること。
憂情(ゆうじょう)
心配に思う気持ち。憂える心。
憂擾(ゆうじょう)
憂えて乱れること。心配で騒ぐこと。
憂悴(ゆうすい)
心配しすぎてやつれること。憂え疲れること。
憂惴(ゆうずい)
憂えておそれること。
憂世(ゆうせい)
世の中や国のことを嘆いて心配すること。
憂慼(ゆうせき)
心配して心を痛めること。憂えていたむこと。
憂戚(ゆうせき)
心配して心を痛めること。憂えていたむこと。
憂嘆(ゆうたん)
心配してため息をつくこと。憂えて嘆くこと。
憂歎(ゆうたん)
心配してため息をつくこと。憂えて嘆くこと。
憂端(ゆうたん)
心配事の起こり。憂えのはじめ。
憂惕(ゆうてき)
憂えておそれること。
憂惙(ゆうてつ)
憂えること。
憂道(ゆうどう)
正しい道理から外れることを憂えること。
憂念(ゆうねん)
心配する気持ち。憂える心。
憂悩(ゆうのう)
心配に思って悩むこと。憂え悩むこと。
憂惱(ゆうのう)
心配に思って悩むこと。憂え悩むこと。
憂迫(ゆうはく)
この上なく心配すること。憂えて胸が迫ること。
憂悲(ゆうひ)
憂えて悲しむこと。
憂憫(ゆうびん)
憂えて同情すること。