「霊」で終わる言葉
「霊」で終わる言葉 — 33 件
悪霊(あくりょう)
災いをもたらす死者の霊。怨霊。
生き霊(いきりょう)
生者の魂が怨みによって抜け出し、他人に取り憑くとされるもの。
生霊(いきりょう)
恨みのある人物に災いを与えるといわれている、生きている人間の怨霊のこと。「生き霊」とも。
生霊(いきりょう)
生者の魂が怨みによって抜け出し、他人に取り憑くとされるもの。
慰霊(いれい)
死んだ人や動物の魂を慰めること。
英霊(えいれい)
死者の魂。特にすぐれた人物や、戦争で亡くなった人の魂をいう。
怨霊(おんりょう)
恨みを抱いたまま死んだ人の霊魂。生きている人に祟るとされる。
交霊(こうれい)
死者の霊と生きている人の意志が通い合うこと。
皇霊(こうれい)
天皇や皇后、皇族などの神霊。
木霊(こだま)
山や谷などで起こる音の反響。また、その反響した音。山彦。
言霊(ことだま)
言葉にこもっているとされる不思議な力。
山霊(さんれい)
山に宿るとされる神霊。山の精霊。
性霊(しょうりょう)
人間の心。魂。精神。
精霊(しょうりょう)
死んだ人の魂。死者の霊魂。
死霊(しりょう)
死んだ人の魂。特に人を恨み、災いをする魂を指す。
死霊(しれい)
死んだ人の魂。特に人を恨み、災いをする魂を指す。
心霊(しんれい)
肉体から離れた所に存在するとされている心の本体。魂。
神霊(しんれい)
神の魂。または、神が備えている徳。
性霊(せいれい)
人間の心。魂。精神。
生霊(せいれい)
恨みのある人物に災いを与えるといわれている、生きている人間の怨霊のこと。「生き霊」とも。
精霊(せいれい)
死者の魂。
聖霊(せいれい)
キリスト教で三位一体の一つ。洗礼を受けた人の心に宿るとされる神聖な魂で、精神活動を起こさせるとされている。
全霊(ぜんれい)
持っている全ての精神力。魂の全て。
霊(たま)
忠霊(ちゅうれい)
地霊(ちれい)
舟霊(ふなだま)
船霊(ふなだま)
分霊(ぶんれい)
亡霊(ぼうれい)
御霊(みたま)
幽霊(ゆうれい)
死者の魂(たましい)。亡霊。
霊(れい)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
