「障」で終わる言葉
「障」で終わる言葉 — 15 件
泥障(あおり)
馬具の一つ。鞍の四方手に結びつけ、両方の脇腹から下げた、革や毛皮でできた泥除け。
安全保障(あんぜんほしょう)
気障(きざ)
他人を不快な気持ちにさせるほどに服装や態度などが気取っていること。また、その様子。
黒内障(こくないしょう)
眼の見た目に異常はないが、視力がなくなる病気。くろそこび。
心障(こころざわり)
故障(こしょう)
体や機械などが正常に動かなくなること。
五障(ごしょう)
罪障(ざいしょう)
悟りを得たり、極楽に往生するための障害となる悪い行い。仏教の言葉。
支障(ししょう)
物事を行う上で邪魔になるもの。さしさわり。
社会保障(しゃかいほしょう)
国が国民の生活を保障すること。また、その制度。社会保険や公的扶助、公衆衛生などがある。
内障(そこひ)
白内障(はくないしょう)
眼球の水晶体が白く濁って、視力が低下する病気。しろそこひ。
万障(ばんしょう)
保障(ほしょう)
緑内障(りょくないしょう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
