「財」から始まる言葉
「財」から始まる言葉 — 17 件
財布(さいふ)
金銭を入れて持ち歩くための皮や布でできた袋。金入れ。
財(ざい)
個人や団体などが持っている、値打ちのあるもの。物や金銭、土地など。たから。
財貨(ざいか)
金銭と価値のある物品。
財界(ざいかい)
政治、経済に強い影響力のある人が集まる社会。大企業の経営者や資本家などの社会。経済界。
財形(ざいけい)
「勤労者財産形成促進制度」の略称。勤労者財産形成促進法に基づき、勤労者が貯蓄や持家取得を行いやすくすることを目的とした制度。
財源(ざいげん)
物事を行うために必要な資金。または、その資金の出所。
財産(ざいさん)
個人や団体などが所有している金銭や土地、建物などの経済的な価値のあるものの総称。資産。
財政(ざいせい)
国や地方自治体などが任務などを果たすために行う経済活動。また、その状態。
財団(ざいだん)
決まった目的のために集められた財産の集合体。
財団法人(ざいだんほうじん)
目的のために集められた財産の管理や運営をするために設立される法人。財団。
財嚢(ざいのう)
お金を入れる袋。財布。
財閥(ざいばつ)
大きな資本があり、大企業を支配している一族や一団。
財物(ざいぶつ)
金銭と物品。宝物。財宝。
財宝(ざいほう)
金銭と物品。宝物。財物。
財務(ざいむ)
財政に関する事務。
財物(ざいもつ)
金銭と物品。宝物。財宝。
財力(ざいりょく)
所有している財産によって生まれる、人を動かしたり、物事を成し遂げることのできる力。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ